とびらFAMILYマーケットを開催します

「とびらFAMILYマルシェ」2025年6月29日、大阪府泉佐野市で開催!地域の魅力が集結
KATATEMA親方(合同会社KATATEMA・代表松下幸平)が運営する地域コミュニティ「とびらFAMILY」は、2025年6月29日(日)に大阪府泉佐野市のエブノ泉の森ホール屋外広場(中央図書館前)にて「とびらFAMILYマルシェ」を開催いたします。約50店舗の多彩な出店と、家族で楽しめる企画が盛りだくさんのイベントです。同時開催の「おさがりリサイクル」では、地域の循環型社会を推進します。泉佐野市子育て支援課の後援のもと、地域の絆を深める一日をお届けします。
マルシェの魅力:約50店舗と多彩な企画
「とびらFAMILYマルシェ」では、キッチンカーや地元の新鮮な食材を使った露店、ハンドメイドショップなど、約50店舗が出店。地元野菜や果物、手作り焼き菓子、アクセサリー、クラフト雑貨などが並び、生産者やクリエイターとの会話を通じて地域の魅力を体感できます。子どもから大人まで楽しめるワークショップも充実しており、クラフト作りや食育体験など、家族で参加できるアクティビティを用意しています。
屋外ステージでは、地元ダンスチームによる迫力のパフォーマンスを開催。音楽とダンスで会場を盛り上げます。開放的な屋外広場で、ピクニック気分を楽しみながら、家族や友人と特別な時間を過ごせます。
同時開催:おさがりリサイクル
同日、生涯学習センター1階多目的室にて「おさがりリサイクル」を開催。地域の循環型社会をテーマに、衣類、子どものおもちゃ、書籍、制服などのリユース品を交換・譲渡します。事前登録は不要で、市内外問わず誰でも参加可能。
12:30より受付開始、14:00開場、15:00終了で、先着順に整理番号を配布します。入場協力金は18歳以上100円(高校生以下無料)。一部物品は抽選または数量制限があります。
持ち込み不可の品物は、洗えないぬいぐるみと使用済みの肌着、着られないほど破損したもの。制服の回収・提供も行い、地域の子育て家庭をサポートします。室内開催のため、雨天でも安心してご参加いただけます。
イベント概要
- 日時: 2025年6月29日(日)10:00~15:30
- 場所: エブノ泉の森ホール屋外広場(中央図書館前、大阪府泉佐野市)
- 同時開催: おさがりリサイクル(生涯学習センター1階多目的室、14:00~15:00)
- 入場料: マルシェ無料、おさがりリサイクル入場協力金(18歳以上100円、高校生以下無料)
- 主催: とびらFAMILY(運営:KATATEMA親方)
- 後援: 泉佐野市子育て支援課
- 雨天対応: マルシェは雨天決行。午前7時に泉佐野市に気象警報発令の場合のみ中止。
- 公式SNS: Instagram @tobira.family
- お問い合わせ: izumisano.mom@gmail.com
イベントの詳細は、配布中のチラシまたは公式Instagram(@tobira.family)にてご確認ください。
地域へのメッセージ
「とびらFAMILY」は、地域の笑顔とつながりを大切にしています。このマルシェとおさがりリサイクルを通じて、泉佐野市の魅力を再発見し、子どもからお年寄りまでが一緒に楽しめる場を創ります。ぜひご家族やご友人とご来場ください!
【本件に関するお問い合わせ】
とびらFAMILY事務局
メール: izumisano.mom@gmail.com
地域の未来を、みんなでつくる。「とびらFAMILYマルシェ」にご期待ください!
