自宅出産で3番目の子どもが生まれました。
令和元年10月26日(土)朝6時55分に3番目の子ども(3500g)が自宅出産で生まれました。父としての心境とその変化のログとしてブログします。 === 「きっと、土日祝日に生まれるわ。」と奥さん。 忙しい時期の会社に相…
令和元年10月26日(土)朝6時55分に3番目の子ども(3500g)が自宅出産で生まれました。父としての心境とその変化のログとしてブログします。 === 「きっと、土日祝日に生まれるわ。」と奥さん。 忙しい時期の会社に相…
27歳で若ハゲという辛い経験をしてから、 もうすぐ10年が経とうとしています。 今はハゲの辛さもだいぶ収まり、 自分のハゲをいじったりもできるようになってきましたww でも、当時の辛かったことは鮮明に覚えていて、 「あの…
キッチンカー(移動販売車)専門の製作会社を2017年12月に中目黒にオープンしました。 ■株式会社フードトラックカンパニーの公式サイト https://foodtruck.co.jp/ ■はじめてのキッチンカー http…
3月12日に二人目の子どもが生まれました。 生まれてから本当にバタバタしていたので、 報告が大分遅れたのですが、 生まれた時の感情を後々に思い出すためにも、 ブログに書いて残しておきたいと思います。 時速5キロで走ってる…
海外旅行でなんか負けてる感を強く感じた。 去年、ハワイ旅行に行った時の話です。 生まれたての娘と奥さんと何時間も飛行機に乗って、 常夏で空気が軽くて幸せなハワイに行きました。 そこで感じた小話しを少しさせていただきます。…
参加の前の自分分析 僕は変化に富んだ人生を送っていて、 あっちにいったりこっちにいったりと人生を謳歌しています。 変化が多い人生は楽しいのですが、 時にものすごく疲れてしまったり、 人間関係においては人の期待を裏切り信頼…
【北部】 ■海 ・美ら海水族館から見える海 ・古宇利島 http://kourijima.info/ ※橋を車で通ると気持ちよい。 ・長浜ビーチ ※地元の人に聞いたらここ。 ■遊び ・美ら海水族館のイルカの…
私が会社のサポートをさせていただく時は、 第二創業のタイミングにある会社が多いです。 その場で必要なことを考えて、 チーム作り、外注、マーケティング、財務整理などに手をつける感じです。 今日はその辺りについ…
沖縄の金武のキャンプハンセンで開催された、 どろこんレース(MudRun)に参加しました。 めちゃくちゃ楽しかったので、 次回は30人くらいで参加したいなと思っています! 今回、一緒に参加したのは、 沖縄で…
先日、友人の結婚式でアッキーと隣の席になって、 Facebookで話題の、市議会議員へ名乗りを上げたことについて、 時間が許す範囲で話を聞いてみました。 やっぱり、目指すは国会議員なの? &n…
沖縄に住んでいて、たまの東京出張があると、 「美味しい物を食べるぞ!」 と、毎回思うのですが、 僕が考えるのは何故か、 ①寿司 ②焼肉 でした。 他にもあるだろう? とツッコミが自分自身に入り、 では他に何…
おみくじとか人生にあんまり関係ないし。 おみくじにお金を使う事に、 元々、あまり前向きでない僕ですが、 それには理由があります。 それは、たとえ大吉が出たとしても、 それで、何かよくなるのかな? って事です。 そんなんで…
清水湯の奥さん、寿(こと)ちゃんにお願いした、京都のお取り寄せグルメ 東京に行くといつもお世話になっている場所が清水湯です。 まーくん(旦那さん)、寿(こと)ちゃん(奥さん)をはじめ、 個性たっぷりなメンバーが住んでいる…
イケダハヤトさんのマネをして2014年の振り返り イケダハヤトさんの記事が、 「2014年は「350万人」の方に閲覧していただきました:人気記事ランキングを公開します」 という記事を書いているのを見て、僕も自分のブログを…
年商1億円ほどのネットショップの業務を外注する。 この本の中にも書いてある事なのですが、 東京以外の地方でビジネスを行う時に欠かせないのが、 自分たちでやりきれない業務の外注化です。 この外注化について、 僕がやった事を…
たくさんの方に祝福してもらいながら、 女の子が生まれてきました。 応援してくれている皆様、 本当にありがとうございます。 我が家の妊娠と出産を経て感じた事として、 お母さんになる主役の妻に対する情報は、 イ…